マザークラス

歯科疾患、そしてすべての病気予防の始まりはお母さんのお腹にいるときから始まります。ぜひ、早い時期から知識を得て子育てに役立ててください。当院ではマザークラスに力を入れています。
私たちの思い
赤ちゃんが健やかに育つ、元気に遊んでいる姿は親にとって何より嬉しいものです。病気の原因は遺伝などのコントロールが難しいものはほんのわずかで大抵のものは「どんなふうに生活するか」によって健康を維持することが可能です。健康とは肉体的な健康のみならず考え方や感情も含みます。一人ひとりの集まりが社会ですから、キレる人がたくさんいて犯罪や戦争が起こる社会にするのも、お互い助け合って幸せいっぱいの社会にするのも、まずは子育ての部分が非常に重要です。それをこれから担う若きパパ、ママさんたちは拘りをもって子育てをして欲しいと願っています。一昔前は地域全体で子育てをしていました。しかし、今はお母さん一人に子育ての重圧がかかっているのが現状です。子どもはみんなの宝物、みんなで子育てをしていく社会になることを願い、私たちも微力ながらお手伝いしたいと考えています。
健康に導く子育て
後天的なこと(「どんなふうに生活するか・・・」)の影響を受けやすいところは以下のような部分です。これらは体全体の健康に大きく関わっています。早い段階から気をつけて子育てをすることでかなり予防ができます。
-
姿勢のよい子に育て(コリやゆがみのリスクを減らし)健康的な呼吸や体の働きをサポートする。
-
あごがしっかり発育し歯並びの良い子に育てる。
-
鼻呼吸がしっかりできて、鼻炎や花粉症などアレルギー疾患のない子に育てる。
-
扁桃(のど)の炎症を防ぎ、アトピー性皮膚炎などを予防、改善する。
-
睡眠がしっかりとれる子に育てる。(睡眠時無呼吸症候群、いびき、鼻詰まり、夜尿症、注意欠如多動障害行動のリスクを減らす)
-
むし歯になりにくい口の環境をつくる。
対象、日程、費用、その他詳細
対 象 妊娠中~1歳のお誕生日まで
日 程 随時開催 日程をご確認ください。
場 所 ゆきデンタルクリニック 2階かオンライン開催(zoom)
会 費 一講座 1100円。
申 込 電話、LINEまたは直接、受付にてお願いします。
